睡眠ケアをするサプリメントと食品、その成分と有効性を薬剤師が解説

最近、睡眠をサポートするサプリメントや食品が人気です。夜眠れない、夜中に目が覚める、寝ても疲れがとれないといった悩みを持つ人は多く、95%の人が自分の睡眠に不満を持っているというデータもあります。睡眠ケアに効果があるというサプリメントや食品には、何が入っていて、どのような効果があるのでしょう。薬剤師が詳しく解説します。

睡眠ケアサプリメントとは、睡眠薬との違いは

最初にサプリメント健康食品について説明します。サプリメントも健康食品も、日々の食生活で不足しがちな栄養成分を補うことで、健康の保持増進に役立つものですが、明確な定義はありません。サプリメントは、健康食品のうち、その形状が錠剤やカプセル剤といった、お薬に似た形のものですが、サプリメントも健康食品も、あくまでも食品です。

そんなサプリメントや健康食品の中にも、国の制度に基づいて、食品の持つ効果や機能を表示できるものがあります。それが「特定保健用食品(トクホ)」「栄養機能食品」「機能性表示食品」の3つです。睡眠ケアサプリメントには機能性表示食品として販売されているものがあります

睡眠ケアに効果があるといわれているのは、

 

 

の3つです。そして下の2つが睡眠ケアサプリメントと呼ばれます。

医薬品は疾病の診断、治療、予防を行うためのもので、効果・効能が明確ですが、サプリメントは食品なので、「疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません」という、注意書きがされています。眠れなくて日常生活に支障が出ている場合は、きちんと睡眠が取れるよう「治療」する必要があります。一般的に不眠症の治療では、生活環境や睡眠習慣を改善するための指導が行われ、それでも効果がない場合に、睡眠薬が使われます。睡眠薬を使うことで、確実な効果が得られます

一方の睡眠ケアサプリメントですが、残念ながら治療に使われることはありません。それは効果が明確でないからです。睡眠ケアに効果があるといわれる成分はたくさんあり、科学的な根拠も示されていますが、睡眠薬のような「確実な効果」は期待できません。睡眠薬はその効果に対して国がお墨付きを与えていますが、睡眠ケアサプリメントはそれが行われていません。ただ全く効果がないわけではありません。人によって生活環境や食習慣が違うので、全ての人に同じ効果を期待するのは難しいですが、このあと説明するように、科学的データに基づいて効果が認められているものもあります。

睡眠ケアサプリメントには、機能性表示食品とそれ以外の食品があると説明しましたが、何が違うのでしょうか。機能性表示食品は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。ただ、特定保健用食品(トクホ)のように、国による個別審査を受けたものではなく、事業者による届出だけでOKなので、国はその効果について何ら責任を負っていません。また届出をするかしないかは、事業者の自由なので、科学的根拠となる実験データを揃えたり、届出の手続きが面倒と考える業者は、機能性表示食品の届出をしないこともあります。そのため睡眠ケアサプリメントに中にも、同じ成分が含まれているにもかかわらず、一方は機能性表示食品、一方はふつうの健康食品ということもあります。

機能性表示食品か、それ以外の食品の違いは、消費者に対し科学的根拠をきちんと開示しているかどうかの違いと考えてよいと思います。機能性表示食品には、商品ごとに届出番号が割り当てられており、消費者庁のホームページでは、届出番号を入力することで、科学的根拠を含め、その製品に関する情報を見ることができるようになっています。

睡眠ケアサプリメントに含まれる成分はさまざま

睡眠ケアサプリメントには、何が入っているのでしょうか。実は製品によって違います。効果が高い成分はどれか、気になるところですが、全くわかりません。機能性表示食品として販売されている睡眠ケアサプリメントは、その科学的根拠が公表されているのですが、各社とも実験を行う際の前提条件が異なるため、お互いに比較することができないのです。またそもそも、実験の対象者数が少なすぎて、データの信頼性そのものに疑問があるケースもあります。繰り返しますが、機能性表示食品の機能はあくまでメーカー側の主張であり、国が認めたものではありません

睡眠ケアサプリメントに含まれる主な成分は次の通りです。それぞれどのような理由で効果があるのかは、このあと説明します。なおリストの順番と効果の高さや、製品の信頼性とは、関係ありません。

 

睡眠ケアサプリメントの主な成分 使われている睡眠ケアサプリメントの例
乳酸菌 ヤクルト1000、ココカラケア(アサヒ)
アミノ酸 グリシン グリナ(味の素)、ファイングリシンシリーズ
テアニン ネナイト(アサヒ)、
マイニチケアおやすみタブレット(ロッテ)
GABA(γアミノ酪酸) ネルノダ(ハウス)、グリネル(ファイン)
オルニチン 睡眠&疲労感ケア(ファンケル)、
おやすみオルニチン良眠プラス(協和発酵)
リン 快眠サポート(ファンケル)
クロセチン 睡眠&疲労感ケア(ファンケル)、
ナイトミン(小林製薬)
セサミン 快眠セサミン(サントリー)
にんにくエキス いつもいきいき(桃屋)
DHA、EPA、ジアシルグリセロール レムウェル(小野薬品)

乳酸菌は眠りの深さの改善、ストレスの緩和、腸内環境の改善に有効

ヤクルトには乳酸菌シロタ株といわれる菌が、生きた状態で含まれています。胃の中は酸性なので、口から入った乳酸菌は胃で死んでしまうのですが、乳酸菌シロタ株は生きて腸内まで到達し、腸内環境を改善する機能があります。この乳酸菌シロタ株には、一時的に精神的ストレスがかかる状況でストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能もあります。「腸内環境の改善」プラス「睡眠の質の向上」の機能を表示したのが、「ヤクルト1000」と「Y1000」です。

一方、カルピス(アサヒグループ食品)はCP2305ガセリ菌が、日常生活における不安感、気分の落ち込み、精神的ストレスを緩和し、睡眠の質(眠りの深さ)を高め、腸内環境を改善する機能があることを機能性表示した、「ココカラケア」という商品を出しています。
乳酸菌シロタ株の学名はLactobacillus casei YIT 9029、CP2305ガセリ菌はLactobacillus gasseri CP2305で、どちらも同じラクトバチルス属の乳酸菌です。ストレス緩和、眠りの深さを高める、腸内環境を改善するという機能も、ほぼ同じです。

ラクトバチルス属の乳酸菌は、人間の腸内の常在菌の一つで、善玉菌に分類されるものです。またヨーグルト、チーズ、納豆などの発酵食品に含まれており、摂取する機会が多いものです。そのため、摂り過ぎない限り、からだに悪影響を及ぼす心配はありません。ただ他の成分も同じですが、摂取量を2倍にしたら、2倍の効果が得られるというものではありません。メーカーが推奨している量を継続して摂取することが重要です。

グリシンは深部体温を下げることで深い眠りに導く

グリシンはたんぱく質の構成単位となるアミノ酸のひとつです。グリシンはアミノ酸の中で最も構造が簡単なもので、食べものとして摂取しなくても、人間の体内で合成されます。また食品にも含まれているので、日常生活でグリシンが不足するということはありません。

グリシンは末梢血管の流れをよくして深部体温を下げることで、深い睡眠に導くことわかっており、睡眠ケアサプリメントの成分として使われています。ただ、機能性表示食品として販売されているのは、味の素の「グリナ」だけです。味の素は、グリシンを摂ることで眠りが深くなり、睡眠リズムが改善されることによって、目覚めがよくなり、日中の眠気が改善されるというヒト試験データを消費者庁へ提出することで、機能性表示をしていますが、被験者数が10名程度と少ない点が気にかかります。

ところでグリシンは食品添加物(指定添加物)としても使われている物質です。細菌の増殖を抑える作用(静菌作用)があるため、かまぼこやカスタードクリームに使われます。また食品のpHを一定に保つ作用(緩衝作用)や、甘味料としても使われています。摂り過ぎてもからだに影響ないことは確認されていますが、食品添加物が睡眠ケアサプリメントの成分になっているというのは、驚きです。

テアニンはリラックス効果で睡眠の質を高める

L-テアニンは緑茶に含まれるアミノ酸で、お茶のうまみ成分の一つです。乾燥茶葉には1~2%含まれ、高級なお茶や新茶に多く含まれています。テアニンは茶(チャノキ)と一部のきのこだけに含まれ、他の植物や動物には存在しません。もちろん、人間の体内で合成されることもありません。

テアニンには気分、認知力の改善、ストレスや不安のような症状の軽減など、いくつかの健康上の利点があることがわかっており、数多くの研究結果が出ています。特にテアニンを摂取後、30~40分後に、リラックスの指標である脳波であるα波が出ることがわかっており、不安傾向の高い人でも200 mg摂取することでリラックス効果があるといわれています。このことから、テアニンには、睡眠の質を高め、起床時の疲労感や眠気を軽減する機能があるとされています。

テアニンを機能性成分とする機能性表示食品は、2022年8月に販売中のものだけでも、50品目あります。テアニンは緑茶に含まれる成分で、長年摂取してきた経験があるので、からだに対する悪影響はないと考えられます。

GABA(γ-アミノ酪酸)は交感神経を抑えて睡眠の質を改善する

GABA(ギャバ)の正式名称は、γ(ガンマ)アミノ酪酸で、英語表記Gamma Amino Butyric Acidの頭文字を取って、GABAと呼ばれています。アミノ酸の一種で、体内では神経伝達に関わっている物質です。

人間のからだは交感神経と副交感神経のバランスによって調節されています。交感神経は興奮を伝える神経で、心拍数の増加、血管収縮による血圧上昇などに関わっています。一方の副交感神経はこれと逆の働きをし、心拍数の減少や血圧低下によって、からだをリラックスモードにします

GABAは交感神経の伝達物質であるノルアドレナリンの分泌を抑えることによって、交感神経の働きを抑え、副交感神経を優位にする働きがあります。その結果、睡眠の質(寝つき、眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善に役立つといわれています。

GABAを機能性関与成分とする機能性表示食品は、2022年8月に販売中のものだけで300品目以上ありますが、睡眠の質の改善だけでなく、一過性の精神的なストレスや疲労感を緩和することや、血圧を下げることを表示しているものもたくさんあります。GABAによる睡眠の質の改善を機能性として表示している機能性表示食品は、約70品目です。

オルニチンはストレスホルモンの分泌を抑制し睡眠を改善する

オルニチンはアミノ酸の一種で、しじみ、ブナシメジに多く含まれている成分です。人間の体内では肝臓でアンモニアの解毒に関与するほか、成長ホルモンの分泌を促進する効果もあります。しじみエキスを使った健康食品もたくさん発売されています。

ところで、ストレスを感じたときには体内でストレスホルモンが分泌されるのですが、オルニチンにはストレスホルモンの分泌を抑制することがわかっています。このことからオルニチンはストレス状態を緩和するとともに、そのことによって長く眠った感覚を覚えることで、気分のよい目覚めをサポートする機能があるといわれています。

オルニチンが含まれるサプリメントや健康食品は多数で出回っていますが、機能性表示食品は2022年8月の時点で、ファンケルの「睡眠&疲労感ケア」と、協和発酵バイオの「おやすみオルニチン良眠プラス」の2つだけです。どちらも遺伝子を組み替えた微生物を使った発酵法で作られたオルニチンを使っていますが、これは協和発酵バイオが世界で初めて量産化に成功したものです。

セリンは中枢神経系の働きを調整して寝つきや熟眠感を改善する

セリンはたんぱく質の構成単位となるアミノ酸の一つです。人間の体内で合成され、また食べものにも含まれているため、日常生活においてセリンが不足するということはありません。

このセリンには中枢神経系の働きを調整する作用があり、人間を対象としたテストの結果、寝つきの改善、熟眠感の改善、起床時の満足感に効果があることが確認されています。ファンケルはセリンの構造体を含む化合物を含む睡眠誘導剤とストレス性不眠症改善剤について、2007年に特許を取得しています(特許第3999249号)。
セリンを機能性成分とする機能性表示食品は、ファンケルの「快眠サポート」だけです。

ファンケルは、オルニチンとクロセチンを機能性成分とする「睡眠&疲労感ケア」という商品も出していますが、同社のウェブサイトによると、寝つきが悪かったり、十分に睡眠がとれない人には「快眠サポート」を、起床時に疲れを感じる人には「睡眠&疲労感ケア」を勧めています。

クロセチンは深い眠りであるノンレム睡眠を増強する

クロセチンはクチナシやサフランに含まれる黄色の色素で、カロテノイドに分類される成分です。クロセチンにはノンレム睡眠(深い眠り)を増強する作用や、不安を軽減する作用があるため、眠りの質の向上に役立つと考えられています。そして、中途覚醒回数を減らすとともに、眠りをより深くすることで、起床時の眠気や疲労感を和らげる機能があります。

クロセチンを主成分とするクチナシ色素は天然の着色料としても使用されており、また安全性試験の結果、一日摂取量の範囲では、からだに悪影響を及ぼす可能性はないことが確認されています。

セサミンは睡眠ホルモンメラトニンの分解を防ぐ

健康食品のCMですっかり有名になったセサミン。名前の元になっているセサミ(Sesami)とは英語でゴマのことです。植物には人間のエステロゲン(卵胞ホルモン)に似た作用を示すリグナンという成分が含まれていますが、ゴマに含まれているリグナンを、セサミン類と呼んでいます。セサミン類には抗酸化作用があるので、それが肝機能を高めたり、アンチエイジング効果があるといわれ、健康食品の成分に使われています。

セサミン類の抗酸化作用の一つに、睡眠ホルモン「メラトニン」の分解を防ぐ作用があります。メラトニンは加齢とともに減少していくため、高齢になると眠つけなくなったり、心身のバランスが崩れる原因だといわれていますが、メーカーの説明では、セサミン類はメラトニンの分解を防ぐことで、3つの睡眠の質、寝つき、眠りの深さ、寝覚めを改善するとのことです。

セサミンを機能性成分とする睡眠ケアサプリメントは、サントリーの「快眠セサミン」だけです。

にんにくエキスはビタミンB1の吸収を助け、睡眠の質と疲労感を改善する

にんにくは滋養強壮によいとされており、にんにくエキスやその主要成分であるS-アリルシステインを入れた健康食品が多数販売されています。桃屋が大学と協力して、にんにくエキスを食べた場合と食べない場合で、睡眠と疲労感に差があるのかどうかをテストしたところ、にんにくエキスに入眠と睡眠維持、疲労回復の効果があることがわかりました。この結果に基づいて、機能性表示食品の届出をしたが、「桃屋のいつもいきいき」という商品です。にんにくエキスやS-アリルシステインが入った睡眠ケアを目的とする機能性表示食品は、この商品だけです。

にんにくが疲労回復に役立つのは、S-アリルシステインなどのアリル化合物がビタミンB1と結合することで、ビタミンB1の体内への吸収が高まるためと考えられています。疲労回復が進むことで、睡眠の質も改善されるのだと考えられます。

DHA、EPAは活性酸素を除去して深睡眠とレム睡眠の割合を増加させる

DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)は、青魚の脂などに含まれる不飽和脂肪酸で、血液をサラサラにして血栓ができにくくしたり、コレステロール値や血圧の上昇を抑える作用があります。このDHA、EPAに加えてDAGE(ジアシルグリセリルエーテル)には、体内の活性酸素を除去する作用があります。
一方、イクラオイルにもDHAが含まれますが、青魚のDHAに比べてリン脂質を多く含んでいるため、血液を通って脳に届きやすいことがわかっています。

このイクラオイル由来のDHAと、EPA、DAGEを機能性関与成分とする機能性表示食品が、小野薬品の「レムウェル」です。これらの成分を摂取すると、深睡眠とレム睡眠の割合が増加することが、脳波の測定により明らかになっています。これは活性酸素による脳など身体への障害が抑制されたためと考えられています。

この記事で紹介した商品の詳細情報

睡眠ケアサプリメントは、機能性表示食品だけでも200近くあります。このうち、この記事で紹介した商品の詳細を紹介します。なおデータは記事執筆時点のものです。最新情報はメーカーのホームページまたは消費者庁の機能性表示食品の届出情報検索をご確認ください。

ヤクルト1000

商品名:Yalult(ヤクルト)1000(宅配商品)

  • メーカー:株式会社ヤクルト本社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分:乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)
  • 効果(届出表示): 本品には乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)が含まれるので、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、また、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があります。さらに、乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)には、腸内環境を改善する機能があることが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 1本(100ml)
  • 形状:飲料
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量に、乳酸菌シロタ株が1,000億個 含まれる。
  • 摂取する時間: 指定なし
  • 原材料名: 砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:D279
関連記事

最近、ヤクルト1000が人気です。その理由はストレスをやわらげ、睡眠の質を高める機能があるという表示があるからです。あまりの人気で品薄になり、高値で転売されるなど、話題になっています。既存のヤクルト400を3本飲めば、全く同じ効果が得られる[…]

 

商品名:Y1000 (店頭商品)

  • メーカー:株式会社ヤクルト本社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分:乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)
  • 効果(届出表示):本品には乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)が含まれます。乳酸菌シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)には、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげる機能や睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があることが報告されています。さらに、腸内環境を改善する機能があることが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 1本(110ml)
  • 形状:飲料
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量に、乳酸菌シロタ株が1,100億個 含まれる。
  • 摂取する時間: 指定なし
  • 原材料名: 砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:E625

ココカラケア

商品名:メンタルサポート ココカラケア

  • メーカー:アサヒグループ食品株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分:CP2305ガセリ菌(L. gasseri CP2305)
  • 効果(届出表示):本品には、CP2305ガセリ菌(L. gasseri CP2305)が含まれており、健康な方の日常生活における不安感、気分の落ち込み、精神的ストレスを緩和し、睡眠の質(眠りの深さ)を高め、腸内環境を改善する機能があります。
  • 一日摂取目安量: 2粒
  • 形状:錠剤
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量に、CP2305ガセリ菌が13.2mg(菌数100億個に相当)含まれる。
  • 摂取する時間:指定なし
  • 原材料名:麦芽糖(国内製造)、デキストリン、でんぷん、殺菌乳酸菌粉末/植物油脂
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:F263

グリナ

商品名:グリナ®

  • メーカー: 味の素株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: グリシン
  • 効果(届出表示): 本品には「グリシン」が含まれており、すみやかに深睡眠をもたらし、睡眠の質の向上(熟眠感の改善、睡眠リズムの改善)や、起床時の爽快感のあるよい目覚め、日中の眠気の改善、疲労感の軽減、作業効率の向上に役立つ機能があります。
  • 一日摂取目安量: 1本
  • 形状:粉末
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量に、グリシン 3000mg 含まれる。
  • 摂取する時間:就寝前
  • 原材料名:グリシン、クエン酸、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:A42

ファイングリシン®シリーズ

商品名:ファイン スーパーグリシン4000 ハッピーモーニングNEO

  • メーカー:株式会社ファイン
  • 種別: 栄養補助食品
  • 規格成分と配合量:グリシン4000mg、イノシトール500mg、γ-アミノ酪酸(GABA)100mg、L-テアニン200mg、L-トリプトファン50mg
  • 効果(届出表示ではない): 良質で深い休息とスッキリ爽やかな朝を!
  • 一日摂取目安量: 1包
  • 形状:顆粒
  • 摂取する時間:指定なし
  • 原材料名: マルチトール(国内製造)、γ-アミノ酪酸/グリシン、イノシトール、L-テアニン、L-トリプトファン、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら

ネナイト

商品名:ネナイト、ネナイトジュレ

  • メーカー:アサヒグループ食品株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: L-テアニン
  • 効果(届出表示):本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンには、睡眠の質を高めること(起床時の疲労感や眠気を軽減すること)が報告されています。
  • 一日摂取目安量:4粒(錠剤)または 1本(ジュレ)
  • 形状:錠剤 または ジュレ
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量に、L-テアニン 200mg 含まれる。
  • 摂取する時間:就寝前
  • 原材料名:
    【錠剤タイプ】
    還元麦芽糖水飴(国内製造)、デンプン/結晶セルロース、L-テアニン、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、糊料(グァーガム)
    【ジュレタイプ】
    L-テアニン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ソーマチン)、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:B306、E518

マイニチケア おやすみタブレット

商品名: マイニチケア おやすみタブレット

  • メーカー: 株式会社ロッテ
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: L-テアニン
  • 効果(届出表示): 本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンには睡眠の質を向上(起床時の疲労感を軽減)する機能が報告されています。
  • 一日摂取目安量: 3粒
  • 形状:錠剤(タブレット)
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量に、L-テアニン 200mg 含まれる。
  • 摂取する時間:就寝前
  • 原材料名:食物繊維/甘味料(キシリトール)、L-テアニン、乳化剤、加工でん粉、香料、ヘスペリジン
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:E499

ネルノダ

商品名: ネルノダ 粒タイプ(ほかにドリンクタイプもあり)

  • メーカー: ハウスウェルネスフーズ株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: GABA(γ-アミノ酪酸)
  • 上記以外の規格成分と配合量 :ヒハツエキスパウダー7.5mg、ショウガエキスパウダー4mg
  • 効果(届出表示): 本品にはGABAが含まれます。GABAは睡眠の質 (眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の向上に役立つ機能や、仕事や勉強などによる一時的な疲労感や精神的ストレスを緩和する機能があることが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 4粒
  • 形状: 錠剤
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量あたり、GABA100mg 含まれる。
  • 摂取する時間:就寝前(睡眠の質の向上に役立つ機能が目的の場合)
  • 原材料名:麦芽糖(国内製造)、GABA、ヒハツエキスパウダー、ショウガエキスパウダー/セルロース、クチナシ色素、ショ糖エステル、微粒二酸化ケイ素、V.B6、V.B2、光沢剤、V.B12
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:G321

グリネル

商品名:グリネル® Happy Morning®

  • メーカー: 株式会社ファイン
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: γ-アミノ酪酸(GABA)
  • 上記以外の規格成分と配合量:グリシン3000mg、L-テアニン200mg
  • 効果(届出表示): 本品にはγ-アミノ酪酸(GABA)が含まれています。GABAは睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の向上に役立つことが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 1包
  • 形状:粉末
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量に、γ-アミノ酪酸(GABA)100mg 含まれる。
  • 摂取する時間:指定なし
  • 原材料名: γ-アミノ酪酸/グリシン、L-テアニン、酸味料、香料
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:D407

おやすみオルニチン 良眠プラス

商品名: おやすみオルニチン 良眠プラス

  • メーカー: 協和発酵バイオ株式会社
  • 種別: 機能性表示食品
  • 機能性関与成分: L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)、GABA、 L-テアニン
  • 効果(届出表示): 本品にはL-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)が含まれます。L-オルニチン一塩酸塩は、体内の水分に溶けてL-オルニチンとなり、 L-オルニチンは起床時の主観的な睡眠感を評価する一部の指標(長く眠った感覚)を改善し、より良い気分の目覚めをサポートする機能が報告されています。
    本品にはGABAが含まれます。GABAは、事務的な作業に伴う一時的な精神的ストレスによる疲労感を緩和する機能が報告されています。
    本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンは、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 6粒
  • 形状: 錠剤
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量あたり、L-オルニチンー塩酸塩 500mg、L-テアニン 200mg、GABA 28mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 就寝前
  • 原材料名: オルニチン、ギャバ/セルロース、L-テアニン、ショ糖エステル、リン酸カルシウム、糊料(プルラン)
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:D510

睡眠&疲労感ケア

商品名: 睡眠&疲労感ケア

  • メーカー: 株式会社ファンケル
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: L-オルニチン一塩酸塩、クロセチン
  • 効果(届出表示): 本品にはL-オルニチン一塩酸塩・クロセチンが含まれます。L-オルニチン一塩酸塩は、睡眠の質(長く眠った感覚)を高め、より良い気分の目覚めをサポートすることが報告されています。クロセチンは、起床時の疲労感を軽減することが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 4粒
  • 形状: 錠剤(タブレット)
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量あたり、L-オルニチン一塩酸塩 500mg、クロセチン 7.5mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 就寝前
  • 原材料名: L-オルニチン一塩酸塩、でんぷん、セルロース、ショ糖エステル、イノシトール、ヒドロキシプロピルセルロース、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB1、クチナシ色素、ステアリン酸マグネシウム、ビタミンB6、ビタミンB2、シェラック
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:G58

ナイトミン

商品名: ナイトミン眠る力 快眠サポートサプリa

  • メーカー: 小林製薬株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分:クロセチン
  • 効果(届出表示): 本品には、クロセチンが含まれます。クロセチンは、良質な眠りをサポートする(中途覚醒回数を減らし、眠りをより深くし、起床時の眠気や疲労感を和らげる)ことが報告されています。加齢などによる睡眠の質の低下が気になる方に適しています。
  • 一日摂取目安量: 1粒
  • 形状: ソフトカプセル
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量あたり、クロセチン 7.5mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 夕食後
  • 原材料名: ゼラチン(国内製造)、ビタミンE含有植物油、サフラワー油/グリセリン、ビタミンB2、クチナシ、ビタミンB1、グリセリン脂肪酸エステル、フィチン酸、ビタミンD
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:F454

快眠サポート

商品名: 快眠サポート

  • メーカー: 株式会社ファンケル
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: L-セリン
  • 効果(届出表示): 本品にはL-セリンが含まれるので、睡眠の質の向上(寝つきの改善、熟眠感の改善、起床時の満足感)に役立ちます。日常生活のストレスによる一時的な睡眠の不満を持つ方におすすめです。
  • 一日摂取目安量: 1本
  • 形状: 粉末
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量あたり、L-セリン 3g 含まれる。
  • 摂取する時間: 寝る30分前
  • 原材料名: でんぷん分解物、L-セリン、香料、クエン酸、甘味料(スクラロース)
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:A138

快眠セサミン

商品名: 快眠セサミン

  • メーカー: サントリーウエルネス株式会社
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分: セサミン類、L-テアニン
  • 上記以外の規格成分と配合量:トコトリエノール2mg(一日摂取目安量あたり)
  • 効果(届出表示): 本品には、セサミン類、L-テアニンが含まれます。抗酸化力があるセサミン類には、日常生活において疲れを感じている健常な中高年の方の寝つき、眠りの深さ、寝覚めという体調を良好に保つ機能があることが報告されています。L-テアニンには、睡眠の質の一部である起床時の疲労感を軽減する機能があることが報告されています。
  • 一日摂取目安量: 3粒
  • 形状: ソフトカプセル
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量あたり、セサミン類 10mg、L-テアニン 200mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 指定なし
  • 原材料名: サフラワー油(国内製造)、セサミン/ゼラチン、L-テアニン、ビタミンE、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、カカオ色素、トコトリエノール、(一部にゼラチンを含む)
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:G139

いつもいきいき

商品名: 桃屋のいつもいきいき

  • メーカー: 株式会社桃屋
  • 種別:機能性表示食品
  • 機能性関与成分:熟成にんにくエキス(指標成分:S-アリルシステイン、アルギニン)
  • 効果(届出表示): 本品には熟成にんにくエキスが含まれますので、睡眠の質を向上する機能があります。また、日常生活で生じる疲労感を軽減する機能があります。
  • 一日摂取目安量: 1スティック(5g)
  • 形状: 液状
  • 機能性関与成分の量:一日摂取目安量あたり、 S-アリルシステイン 1.4mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 指定なし
  • 原材料名:黒みつ(国内製造)、砂糖、熟成にんにくエキス、純玄米黒酢
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:E20

レムウェル

商品名: REMWELL(レムウェル)

  • メーカー: 小野薬品ヘルスケア株式会社
  • 種別: 機能性表示食品
  • 機能性関与成分: DHA、EPA、DAGE(ジアシルグリセリルエーテル)
  • 効果(届出表示): 本品にはDHA、EPA、DAGE(ジアシルグリセリルエーテル)が含まれており、一時的に睡眠に不満を感じている健康な方の深睡眠とレム睡眠の割合を増加させることで、睡眠の質を向上させる機能があります。
    さらに、一時的に活気・活力が低下している方の不安感・緊張感・気分の落ち込みを和らげ、一時的な活気・活力の向上と日中の眠気の軽減に役立ちます。
  • 一日摂取目安量: 6粒
  • 形状:ソフトジェル
  • 機能性関与成分の量: 一日摂取目安量あたり、DHA 150mg、EPA 60mg、DAGE 360mg 含まれる。
  • 摂取する時間: 指定なし
  • 原材料名:DHA、EPA、リン脂質含有イクラオイル、DAGE(ジアシルグリセリルエーテル)含有精製深海サメ肝油、ゼラチン、グリセリン、アナトー色素、へマトコッカス藻色素
  • メーカーウェブサイトはこちら
  • 機能性表示食品届出番号:G720