- 21.07.15
ハリッサって何?ソース?使い方やおすすめは
昨年から話題になっている北アフリカのアラブ諸国で生まれた調味料、ハリッサ。 唐辛子、にんにくとカレーに使われる香料であるクミンやコリアンダーが入った、ペースト状 […]
昨年から話題になっている北アフリカのアラブ諸国で生まれた調味料、ハリッサ。 唐辛子、にんにくとカレーに使われる香料であるクミンやコリアンダーが入った、ペースト状 […]
常に働いている胃腸を休めるために、プチ断食は有効です。 期間とルールを決め、無理せず行ってください。ふだん通りの生活をしながらの断食はお勧めできません。食べたも […]
雪見だいふくの皮はもちではなくもち粉、砂糖、水あめなどから作った求肥(ぎゅうひ)です。 もち粉に水、砂糖などを加えて加熱すると、でんぷんが吸水して膨張し、フワフ […]
ぐっすり眠ってスッキリ目覚めたい。だれもがそう考えています。 でもストレスや心配事があると、寝付けなかったりすぐに目が覚めたりします。カルピスから睡眠の質を高め […]
古代米には赤米、黒米(黒紫米)、緑米、香り米の4種類があり、お米の外側のぬか層に色素や香り成分が含まれています。 栄養成分はふつうの玄米とほとんど同じで、美容効 […]
天然由来の甘味料であるこの4つの液体、健康的なイメージがあると思います。 でももともとは砂糖と同じで、植物が作った糖なのです。メープルシロップとアガベシロップは […]
もともと葛粉はクズというマメ科の植物の根、わらび粉は山菜のワラビの根、片栗粉はカタクリというユリ科の植物の根から採ったでんぷんでした。 いまは生産量が少なく、な […]
最近、ノングルテンと書かれた米粉を見かけます。ノングルテンとは、グルテン濃度が 1 ppm 以下という意味なんだとか。一方で、グルテンフリー認証と表示してあるも […]
玄米から白米を作ったときに出る米ぬかは、たんぱく質、脂質、食物繊維が豊富ですが、食用としては利用されてきませんでした。 ところが近年米ぬかに含まれる成分が健康増 […]
もち麦とは、もち性の大麦のことです。もち麦には食物繊維が多く含まれ、食後血糖値の上昇抑制効果や、ダイエット効果があるといわれています。しかし、もち麦を食べてこれ […]